大和証券 ダイワの持株会サービス
持株会Q&A
持株会会員の皆様からよく寄せられるご質問・お問合せをQ&A形式にてお答えします。
なお、一般のお取引に関してご不明な点などがありましたら、大和証券ホームページの「お問合わせ・お手続き」からお調べください。
大和証券ホームページの「お問合わせ・お手続き」
持株会を通じた株式の買付について
Q1 持株会を通じた自社株式の買付は、インサイダー取引規制の対象にはならないのでしょうか?
Q1 持株会を通じた自社株式の買付は、インサイダー取引規制の対象にはならないのでしょうか?
A1 持株会を通しての株式の買付は、定時定額の拠出によるものであり、個別の投資判断に基づかないので、インサイダー取引(注)規制の適用除外となります。
但し、インサイダー情報を知りながら、新規の入会や拠出口数の変更、拠出の休止・再開を行う場合は、インサイダー取引規制が適用されますので、ご注意ください。
(注) インサイダー取引とは、上場会社の投資判断に重要な影響を及ぼす未公表の重要な情報を知りながら、当該上場会社の株式等を売買することをいい、金融商品取引法で規制されています。

ご注意:大和証券株式会社がインターネット上で公開している情報については、大和証券の許可なく転用、販売することを固く禁じます。また、提供している情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、大和証券は一切責任を負い兼ねます。投資にあたっての最終判断はお客様ご自身の判断でお願いします。

Copyright (c) DAIWA Securities Co., Ltd.